アドワーズ
このページでは通販広告用語「アドワーズ」について説明しています。
アドワーズ
アドワーズとは、AdWordsと英語表記され、Googleが提供する、GoogleやGoogleのネットワークに掲載できる、クリック課金型の広告サービスです。グーグルなどの検索エンジンに、検索に使用するキーワードに連動して検索結果が表示されるリスティング広告と、提携サイトのコンテンツの内容に合わせて、広告が自動で配信されるコンテンツ連動型広告があります。アドセンスは、アドワーズの広告の掲載先をいいます。
リスティング広告は、Googleと、Googleと提携する他の検索エンジンにおいて、検索表示結果の上部と右側にテキスト広告が掲載されます。広告主は、広告に関連するキーワードをあらかじめ登録しておきます。ユーザーが検索を行う際に、登録したキーワードが使用されると広告が表示されます。広告が表示されるだけでは料金は発生せず、クリックされたときに、広告費用が生じます。掲載金額はオークション方式であり、1回のクリックの上限金額を設定しておきます。掲載順位は、主に、設定した上限金額によって決まりますが、広告原稿とキーワードの関連性の高さにも影響されます。適切なキーワードを設定することで、効率的な広告の掲載が行われます。一日の予算の設定、掲載する地域の指定、掲載するタイミングの指定を行うことができます。オンライン上で、広告文の変更や、広告の掲載の停止、再開の操作を行うことができます。
コンテンツ連動型広告は、Googleの提携するブログを含めたWebサイトを解析し、コンテンツに広告と関連性のあるキーワードが使用されていると判断されたサイトへ自動配信されます。こちらも、クリック課金型ですので、広告が掲載されただけでは、料金は発生しません。
世界No.1サイトであるGoogleに広告が掲載されますので、幅広いターゲット層へ訴求力があります。また、Googleの持つネットワーク力を活用することができます。関連のあるキーワードに興味のあるユーザーを対象とするため、効率のよい広告プロモーションを行うことができます。掲載のみでは、広告費用が発生しないクリック課金型は、低リスクであり、広告効果を検証しやすい広告手法です。SEO対策で、検索画面で上位表示されるのには、数週間はかかるといわれていますが、アドワーズでは、数分から数時間で広告掲載が行われます。SEO対策を行うことに比べて、短期間で効果が期待できます。